意外と当てにくかった天皇賞

2015/11/01 (Sun)
クラレントのまさかの逃げには驚きましたが、結果的にヒモが荒れたレースになりましたね。
手元に新聞が3つありますが、各紙とも本紙予想不的中です。
ステファノスは微妙に買いにくかった??
ブック サンスポ 大スポ
ラブリ- ◎ ◎ ▲
ステファ 無印 無印 無印
イスラ △ △ 無印
<11/1 スポーツニッポンより>
【天皇賞・秋】ラブリーデイ 直線抜け出し完勝!今年重賞6勝目
「第152回天皇賞・秋」(G1、芝2000メートル・晴・良)は1日、東京競馬場11Rで行われ、浜中騎手騎乗の1番人気のラブリーデイ(牡5=池江厩舎、父キングカメハメハ、母ポップコーンジャズ)が通算2度目のG1制覇。重賞4連勝を果たした。勝ち時計は1分58秒4。
エイシンヒカリが先行するかに思われたが、スタート直後にレースをリードしたのはクラレント。エイシンヒカリは2番手を追走した。カレンミロティックが3番手に付け、ラブリーデイは4番手付近に位置を取った。
3、4コーナー中間でも先頭はクラレントで、ほぼ並走の2番手にエイシンヒカリ。4コーナーを曲がったところでエイシンヒカリが先頭に立った。ラブリーデイは3番手に付け、好位置をキープしたまま直線に入った。
直線の半ばに差し掛かったところで、ラブリーデイが前を行く2頭をかわして先頭に。捉えられたエイシンヒカリは後退した。先頭に躍り出たラブリーデイは、そのまま危なげなく1着でゴール。終始、好位置をキープし続け、直線で抜け出す完勝劇だった。
混戦となった2番手以降の争いは、1/2馬身差の2着に10番人気のステファノス、そこから3/4馬身差の3着に6番人気のイスラボニータが入った。
ラブリーデイは、今年6月の宝塚記念に続く通算2度目のG1制覇。全成績は25戦9勝、うち重賞は6勝。



1番人気馬取捨の解説
時計上位馬は必ず穴馬券に絡む!
2年間黒字になった3連複の買い方を素人が発見!
「6番人気以下」の馬を見極める目を養えば競馬は勝てる!
恋暦占術
1日30分で継続して毎月30万円以上儲かる完全マニュアル
上流業界プレミアム
中央競馬特別レース予想
【鉄板シリーズ完全版】(PC版)
毎週日曜日の重賞限定予想!
11/7,8は4重賞が行われます≪ | HOME | ≫本日の的中(11/1)
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)