万馬券を当てるレース選択法

2013/05/16 (Thu)
馬券で黒字にするためには、全レースに手を出してはいけません。「レースを見極め、荒れるレースのみ参加する」
たいていの馬券必勝本にはこう書かれています。
しかし、「レースを見極める」というのが何とも難しい・・・
私は、宮田比呂志氏の本で出てくる宮田式方程式レースに絞って馬券購入
しています。もう5年以上になります。
宮田式方程式レース
→今回と同距離の持ち時計が1.0秒内の馬が5頭以上
いるレース。 もしくは前走時計(±200mまで含む)が
1.0秒内の馬が5頭以上いるレース。
考え方としては、持ちタイムないし前走タイムが1秒以内の馬が多数いるという
ことは、能力接近レースということ。ならば、このタイプのレースは1番人気馬と
いえども、能力が抜けてるとはいえないので、荒れやすいのではないか、という
モノ。始めてこの切り口を知った時、私は違和感なく納得できたのを覚えています。
言葉を話すことが出来ない馬が、我々人間に唯一、自分の能力と調子を教えるモ
ノは何か?それは彼らが懸命にゴール目がけて走った走破タイムに全てが集約さ
れる。
何かのファクターに絞り、一定の視点でレース検討することにより、目線のブレが
なくなります。
3場開催の場合、全レース検討すると36レース。しかし「宮田式方程式レース」は
このうち、おおむね3分の1くらいしか該当レースはありません。
レース取捨方法すら見つけられてない方は、ご参考にされればどうかと思います。
以下の本に「宮田式方程式レース」のことが詳しく書かれています。
32ページに関連の箇所出ています
![]() | 中古価格 |

86ページに関連の箇所が出ています
![]() | 中古価格 |

84ページに関連の箇所が出ています
![]() | 中古価格 |

59ページに関連の箇所が出ています
![]() | 新品価格 |





![競馬 - みんなのお金儲けアンテナ[ブログランキング]](http://okane-antena.com/img/a/banner/keiba.png)

黒字馬券法 実はあと6つ持ってます≪ | HOME | ≫オークスです。新聞の予想に乗らない方がいい理由・・・
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)